いつもお世話になっている 戸田充広先生 が、さぼにゃんの本の第2段を出版なさいました。
こちらは、昨年の第1弾の「さぼてんねこのさぼにゃん こころのアカをおとす本」です。心がなごむけどためになる本です。大人も子どもも楽しめます。
この第2段を購入したら、もう宇宙の流れにのったのか良いことがおきまくりです。
まずは先日「アマゾンキャンペーンに当選です」のメープルシロップが送られてきました。カナダ在住のMayumi Andersonさん からの本場ものです!
最近、理想の暮らしってどんな暮しですか? という問いがあって「う~~~ん、秋田のおいしい野菜を食べて、夏はアスパラガスとかダリアとか、みなさんにお届けするために全力で働いて、自分の仕事は淡々とする。冬はそのぶんゆっくりと海外旅行とかしたいな。」と自分の心の中で答えたのでした。
そうしたらなんと、主人から「マイレージで、ローマ往復が取れたけど行く?」というメッセンジャーが入りました (*゚▽゚*)
行きますわよ、もちろん! ばあちゃんが寝込んだりするようになると遠出はできなくなるから、今のうち、行ける所へ行きます。
そしてそして「森川農園のダリアを都内のお花屋さんでも扱ってほしいな」と、ダメ元で気になっているお花屋さんに連絡したら、取り扱っていただけることになりました。新進気鋭のセンス抜群のお花屋さんです!!
しかも、その「お花屋さんに会って、森川農園のダリアのお話したよ~~~」とうメッセージが、昨夜友人から届きました。
なんかこれ、さぼにゃん本読んで、宇宙のリズムにのったんだね!!

ローマには、私のお誕生日の12月16日に出発です。この上ない誕生日プレゼントだわ
ありがとうさぼにゃん!!
ありがとうみなさま!!
私、幸せです。
26日からは、息子が稲作グループのみんなと稲刈りです。なので、ダリアは私が一人で作業する部分が増えます。でもここをがんばれば、楽しいことがたくさん待っている。
森川農園の野菜を時々使ってくださってる イタリアンレストランのジュエメ にも食べに行くんだ!
さぁ、今日も感謝を忘れずにがんばります。

にほんブログ村
こちらは、昨年の第1弾の「さぼてんねこのさぼにゃん こころのアカをおとす本」です。心がなごむけどためになる本です。大人も子どもも楽しめます。
この第2段を購入したら、もう宇宙の流れにのったのか良いことがおきまくりです。
まずは先日「アマゾンキャンペーンに当選です」のメープルシロップが送られてきました。カナダ在住のMayumi Andersonさん からの本場ものです!
最近、理想の暮らしってどんな暮しですか? という問いがあって「う~~~ん、秋田のおいしい野菜を食べて、夏はアスパラガスとかダリアとか、みなさんにお届けするために全力で働いて、自分の仕事は淡々とする。冬はそのぶんゆっくりと海外旅行とかしたいな。」と自分の心の中で答えたのでした。
そうしたらなんと、主人から「マイレージで、ローマ往復が取れたけど行く?」というメッセンジャーが入りました (*゚▽゚*)
行きますわよ、もちろん! ばあちゃんが寝込んだりするようになると遠出はできなくなるから、今のうち、行ける所へ行きます。
そしてそして「森川農園のダリアを都内のお花屋さんでも扱ってほしいな」と、ダメ元で気になっているお花屋さんに連絡したら、取り扱っていただけることになりました。新進気鋭のセンス抜群のお花屋さんです!!
しかも、その「お花屋さんに会って、森川農園のダリアのお話したよ~~~」とうメッセージが、昨夜友人から届きました。
なんかこれ、さぼにゃん本読んで、宇宙のリズムにのったんだね!!

ローマには、私のお誕生日の12月16日に出発です。この上ない誕生日プレゼントだわ

ありがとうさぼにゃん!!
ありがとうみなさま!!
私、幸せです。
26日からは、息子が稲作グループのみんなと稲刈りです。なので、ダリアは私が一人で作業する部分が増えます。でもここをがんばれば、楽しいことがたくさん待っている。
森川農園の野菜を時々使ってくださってる イタリアンレストランのジュエメ にも食べに行くんだ!
さぁ、今日も感謝を忘れずにがんばります。

にほんブログ村