今日もamazonからの荷物が届きました。ヤマト運輸のお兄さんが持って来てくれました。

秋田に住むようになって、ますますアマゾンの利用が増えました。近くにお店はないし、お店があっても、気にいったものや必要なものがみつからない事が多いから。
さすがに当日配達はありません。秋田県の場合、プライムでもほとんどが2日後に届きます。それでも便利です。
3月30日、アマゾンのCEOのジェフ・ベゾスが世界第2位の富豪にのぼりつめた。1位のビル・ゲイツに迫る勢いだそうです。
私の弱い頭では想像できないすごいサービスを続々と展開してきます。
アマゾンプライム
私はもうずっと何年も利用しています。年間3900円の会費で送料が無料になるほか、数々の特典が。
・ プライムビデオ
・ プライムミュージック
・ プライムフォト
・ アマゾンパントリー
・ アマゾン定期おトク便 おまとめ割引
・ 会員限定先行タイムセール
・ Kindleオーナーライブラリー
・ プライムナウ (対象エリアのみ)
アマゾンプライム これだけでもすごい。BGMはアマゾンミュージックをよく聞きます。聞き放題ですよ!ビデオも見放題! でもビデオは見ないの、他のことが何もできなくなるから。
・ アマゾンフレッシュ を6日前に発表。日本でも開始すると発表。生鮮食品も扱うようになる。
・ アマゾンLaunchpad
これは、スタートアップ(新興企業)のユニークな製品を集めた専門ストア。大手メーカーにはない着想で開発した商品が並んでいます。
・ アマゾンダッシュ
こちらはボタンを「ぽちっ」するだけで商品がアマゾンから届くというもの。WI-Fiに接続してスマホにお気に入りを設定するだけでいいのです。
・ アマゾンエコー Alexa エコールック

秋田に住むようになって、ますますアマゾンの利用が増えました。近くにお店はないし、お店があっても、気にいったものや必要なものがみつからない事が多いから。
さすがに当日配達はありません。秋田県の場合、プライムでもほとんどが2日後に届きます。それでも便利です。
3月30日、アマゾンのCEOのジェフ・ベゾスが世界第2位の富豪にのぼりつめた。1位のビル・ゲイツに迫る勢いだそうです。
私の弱い頭では想像できないすごいサービスを続々と展開してきます。
アマゾンプライム
私はもうずっと何年も利用しています。年間3900円の会費で送料が無料になるほか、数々の特典が。
・ プライムビデオ
・ プライムミュージック
・ プライムフォト
・ アマゾンパントリー
・ アマゾン定期おトク便 おまとめ割引
・ 会員限定先行タイムセール
・ Kindleオーナーライブラリー
・ プライムナウ (対象エリアのみ)
アマゾンプライム これだけでもすごい。BGMはアマゾンミュージックをよく聞きます。聞き放題ですよ!ビデオも見放題! でもビデオは見ないの、他のことが何もできなくなるから。
・ アマゾンフレッシュ を6日前に発表。日本でも開始すると発表。生鮮食品も扱うようになる。
小須田逸子@TreMaga
<アマゾン>次は生鮮即配 独自物流網で最短4時間(毎日新聞) - goo ニュース https://t.co/BGsH75dDBG
2017/04/27 16:39:05
・ アマゾンLaunchpad
これは、スタートアップ(新興企業)のユニークな製品を集めた専門ストア。大手メーカーにはない着想で開発した商品が並んでいます。
・ アマゾンダッシュ
こちらはボタンを「ぽちっ」するだけで商品がアマゾンから届くというもの。WI-Fiに接続してスマホにお気に入りを設定するだけでいいのです。
・ アマゾンエコー Alexa エコールック
こちらのブログ で アマゾンエコー について詳しく解説してます。話しかけると、人工知能が全部ややってくれます。アマゾンに限らずいろいろな企業とコラボしています。日本にはいつ上陸するのでしょう?
・ アマゾンGO
小須田逸子@TreMagaIntroducing Amazon Go and the world’s most advanced shopping technology https://t.co/sqyhTweBEG @YouTubeさんから
2017/04/27 17:07:01
お店に入る際にスマートフォンをゲートに入れ、あとは商品を手に取りレジにいく必要もなく商品をバッグに入れてお店を出るだけですべてが完了。支払いはamazonのアカウント経由で。
もう絶句でした!!
すごい時代位になったものだと感心したけど、なぜか深い絶望感。普通に商売していたら勝てるわけがない。自分データーがすべてアマゾンに蓄積される。
どんな時間に、どんな商品を買ったか。店に訪れる頻度は? お天気と気温と売れる商品のデーターとか、年齢・性別による消費行動とか、ますますデーターを蓄積される。これじゃ誰もアマゾンに勝てなくなるわ。
いい時代なのか、悪い時代なのかわからなくなります(笑) それにしても、こんなことを考えるアマゾンはすごい!
こちらもよろしく!
Facebook
Twitter
Instagram
小須田逸子って誰さ?
問合せはこちらです

にほんブログ村

Introducing Amazon Go and the world’s most advanced shopping technology https://t.co/sqyhTweBEG @YouTubeさんから
2017/04/27 17:07:01
コメント